Member of Japan patent attorneys association

Hatsumei Japan
特許・商標 英語文献調査サービス
弊所は英語文献を対象とした (1)技術動向調査、(2)先行技術調査、(3)商標調査のサービスを提供しています。
調査範囲は英語文献に限られます。また、調査報告書(納品物)は英語で記載します。
-
技術動向を知るための調査です。
-
お客さまが関心のある、ある特定のモノ、製品、商品に関する特許が調査対象です。
-
特許情報データベースを、キーワードと特許分類により検索し、関連のある特許を250~350件まで絞り込みます。この段階でお客さまに調査の方向性が正しいかご確認して頂きます。
-
検索により得られた文献をアナリストが精読し、内容を確認することで、関連の深い特許80件~100件に絞り込みます。
-
納品物は、調査結果報告書、特許80件~100件の一覧表です。
-
発明の特許性(新規性、進歩性の有無)を調べるための調査です。
-
お客さまが関心のある、ある特定の発明に関する特許が調査対象です。
-
特許情報データベース、論文データベースを、キーワードと特許分類により検索し、関連のある特許、論文を150~200件まで絞り込みます。この段階でお客さまに調査の方向性が正しいかご確認して頂きます。
-
検索により得られた文献をアナリストが精読し、内容を確認することで、関連の深い特許6件~10件、論文3件~5件に絞り込みます。調査結果をもとに、調査対象発明の特許性を判定します。
-
納品物は、調査結果報告書、特許6件~8件、論文3件~5件の一覧表です。
-
特定の国における、商標の登録可否、使用の可否を調べるための調査です。
-
お客さまが関心のある、ある特定の商標が調査対象です。
-
お客さまに、ターゲットとなる国、商標、指定商品・指定役務をご指定して頂きます。商標データベース、インターネットにより、商標登録の有無や使用の有無を調査します。
-
納品物は調査結果報告書(登録の有無、使用の有無を記載)です。
検索に使用するデータベース
-
特許データベース LexisNexis TotalPatent®
-
論文データベース IEEE Xplore、Google Scholar、Scirus、EBSCO
-
商標データベース お客さまが指定した国の公的な登録商標のデータベース、インターネット
標準的なサービス提供価格
技術動向調査 95,000 円/1製品 (税別)、先行技術調査 89,500円/1発明 (税別)、商標調査 78,500円/1商品 (商品区分3以内)(税別)
標準的な納期
技術動向調査 14営業日、先行技術調査 9営業日、商標調査 9営業日
提携企業
“Signicent is an IP & Market research company which works in 4 major verticals namely, Patents, Trademarks, Market Intelligence & it’s proprietary IP Dashboard (PatView). The company was incorporated almost a decade ago in India & 3 years back in Delaware, USA and currently has 80 full time employees serving 300+ global clients from 20 different countries. The team has a great experience of handling diverse technologies into multiple domains. The individual teams of experienced analysts are divided into multiple domains like Electronics, Mechanical, Biotechnology/ Life Sciences, Medical Devices, Chemical and Polymer Sciences.”