top of page
特許・商標調査の流れ 
(1) 下記のフォームに記入して送信、または、同じ内容を電子メールにて送信 (  y.tanaka@HatsumeiJapan.com  宛 )して下さい。
​(2) 弊所からお客さま宛に、見積仕様書(調査対象の範囲、調査方法、調査期間、納品物のイメージを記載)、見積書を送付させて頂きます。
  ※ 見積仕様書、見積書を作成する前に、弊所からお客さまに、調査内容について追加質問をさせていただくことがあります。ご了承ください。
(3) ご注文の指示をいただければ、調査を開始します。
(4) キーワードおよび特許分類によるデータベースの検索から調査を始めます。調査が進捗すれば、専門のアナリストよる特許文献の精読の前に、検索結果がお客さまの
 イメージに合っているか、ご確認を頂きます。
(5) アナリストによる特許文献の精読をおこない、関連する文献を絞り込み、調査結果報告書にまとめます。
(6) 調査結果を納品します。発注から納品までの期間は、技術動向調査であれば14営業日、先行技術調査、商標調査は9営業日です。
問い合わせ・見積もり依頼
​​ご依頼内容が、お問い合わせの場合は、以下の欄に問い合わせ内容をご記入ください。
​ご依頼内容が、技術動向調査の見積もり依頼の場合は、以下の欄に①調査目的、②調査対象となるモノ・手法・製品・商品をご記入ください。
​ご依頼内容が、先行技術調査の見積もり依頼の場合は、以下の欄に①調査目的、②調査対象となる発明の内容をご記入ください。
​ご依頼内容が、商標調査の見積もり依頼の場合は、以下の欄に①調査目的、②調査対象となる商標と商品・役務、③調査対象の国をご記入ください。

送信ありがとうございました

​© 2020 by Hatsumei Japan 

bottom of page